top of page

かかりつけ看護師事業学習会

  • yasuyo2525eno811
  • 2017年7月17日
  • 読了時間: 2分

第2回目のかかりつけ看護師事業学習会が7月13日の木曜日午後から行われました。

今回のテーマ

相談支援の基本姿勢

 個人の権利憲章

これらについて、語り合いました。

私自身も医療関係の仕事をしていますが、分野が違うと知らない言葉ばかりで戸惑いました。

しかし、難しい言葉が分からなくても、例え話を交えて説明してくださり、質問もしやすい雰囲気でした。また、自分の心の中の話をしてくださる方もいて、私もついつい自分の生い立ちを口走って密かに持っている心の闇を少し出してしまいました。

学習会ではありますが・・・

勉強をしつつ自分の心に抱えている思いをサラッと出せる雰囲気。

また、それを受け止めてくださるスタッフや仲間の存在。

今回参加したメンバーで私は一番年下です。

職場ではそこそこ中堅の位置にいて、後輩指導だの学生指導など少しずつ責任ある仕事をしていますが、ここに参加することで新人に戻った気持ちになります。

いろんな年代の方がいろんな思いで集まり、こうして学習会をすることで、視野が広がり、心が豊かになり、困っている方への支援につながるのではないかと思いました。

今回勉強した個人の権利憲章の中に・・・

私には友人を作り、人々に囲まれて安心を感じる権利があります

というのがありましたが、この学習会の時間の中で私は感じました!!

幸せである権利

 あなたにもあるんですよ!!(^^*)

文責 伊集院

Comments


​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

​お問合せ先

特定非営利活動法人 あなたの街の応援団

​TEL:090-7387-8181​  (月~土曜日 10時~16時)

​ぽかぽかサロン(毎日型)

​TEL:090-75380-9537 (月~土曜日 10時~16時)

bottom of page