

ゲートキーパー交流会
都城市福祉課主催の「ゲートキーパー交流会」に当会員3名が参加いたしました。 平成28年度全国自殺者数は減少いたしましたが、残念ながら都城市は昨年度より10人も増加し、しかも高齢女性が増えたそうです。 自殺者の原因は、健康問題、経済状況、家庭状況があげられました。更に同居率は...


霧島ライオンズクラブにお邪魔しました
2月28日 福祉活動の盛んな、霧島ライオンズクラブの例会にお邪魔しました。 その他にも、京都・滋賀県の方やポケット都城の方、たくさんの応援団の会員の皆様が寄付活動を支持して下さって、現在の寄付額は134,786円です! 目標額はまだまだですが、皆様のご協力には本当に感謝して...
宮崎・テーマ型募金プロジェクト⑤
皆様のおかげで、かかりつけレスキュー募金のチラシ1000枚をほぼ配布いたしました。 活動の告知が少なくとも、800人はできたかと思います。 募金期間は3月31日までです。残り一ヶ月ほどですがよろしくお願いいたします! また、本日も高木町の美容室 ルナビアンカーに募金箱を置...


宮日新聞掲載
募金活動の記事で、あなたの街の応援団(かかりつけレスキュー募金)も掲載されました。 来月31日までです! また、募金箱設置箇所も増えました。 よろしくお願いいたします。 #中央共募 #募金活動 #あなたの街の応援団 #テーマ型募金 #かかりつけレスキュー


「愛&友むすび」イベント
昨日、イオン都城店で行われた、えん結びワークショップ「愛&友むすび」イベント 子供から大人まで参加の幅はいろいろでした。 小学生の子は、お姉さんがピンクとこげ茶で作った水引をみて 「イチゴチョコみたい♪あれ作りたい!」 4歳の子も「私もやりたい!」と言うので、...